子育てファミリーにやさしい「のこのこのいえ」からついに!平屋建てのお家が誕生+◇*

このほか、4/9(土)10(日)10:00〜17:00には
初めての家づくり応援フェアとして土地のこと、ローンのことなど
なんでも相談できちゃうお気軽相談会、
5/3(火・祝)〜8(日)までは、のこみちゃんはうすの見学も行います♪♪
見学会は、WEBから予約して出かけると、QUOカードプレゼントなどのうれしい特典がありマス◎
詳しくはのこのこのいえのHPで確認してね!
“お家”って・・・永遠に憧れるテーマだと思うんです♡
新しい家はうらやましいし、オシャレなカフェみたいなお家もいいなぁ・・・♪
そんな風にマイホームを夢見るママにも、もうすでにお家があるよ♪というママにもぜひチェックしてほしいのが・・・
「のこみちゃんハウス」なんです♡
「のこみちゃんハウス」とは!?
“子育てする家”のアイデアが満載の「のこのこのいえ」を提案する幸三建設さんの新しいモデルハウスのこと。
“子育てする家”とは?
なんでママにやさしいの?
他のモデルハウスとはどんなところが違うの?
そのヒミツを大検証しに、ワイヤーママが独自取材に行ってきましたよ〜♡



ドアを開けてこんにちは〜!!
まずは、散らかりがちな玄関です・・・家の第一印象だから、きれいにしていたい!


玄関はベビーカーや三輪車などの外遊びおもちゃでごちゃごちゃ・・・なんてことになってませんか?
家族のたくさんの靴も、パパのアウトドア用品も!!土間収納で一気に解決♡
玄関は家の第一印象。いつもキレイな状態を保てるので、いつお友達が遊びに来ても大丈夫ですね♪
そして、リビングのチェック!! 家族が団らんする、とっても大切な場所ですからね♡




白を基調としたデザインがシンプルでステキ♡
大きな窓からは太陽の光がいっぱい入ってきて気持ちいいですね♡ウッドデッキのある、自慢のお庭が見渡せます♪♪
この部屋でもぽかぽか日向ぼっこができちゃいそう◎
お客さまを招いた時の目隠しや冷暖房のムダをなくすように、階段にロールカーテンがついているなどの気配りもうれしいですね。
そして、こちらのスペースはというと・・・子どもたちのワークスペース♪



こちらは、リビングの一角についているワークスペース♪
ママがご飯の支度をしているそばで、子どもたちが宿題をする・・・なんて場面が想像できちゃいます(*^^*)
もちろんママやパパが本を読んだり、ちょっとした作業をするのにもピッタリ♡
ママが絶対気になるキッチンは・・・??♡



さてさて、ママがぜったい譲れないのがキッチンですよね♡毎日料理をするママにとって、お気に入りの空間であってほしい!
手作りの食器棚やくりぬき窓のカウンターなど・・・おしゃれなカフェで見たことあるようなつくりがステキ◎
キッチンからは、先程のワークスペースをふくむリビング全体が見渡せるので、子どもの様子を見ながら料理ができちゃいます(^o^)安心♡
子ども部屋は将来のことも考えた設計に♪


子どもが小さいうちは広めのプレイルームとして♪
大きくなったら仕切りをして、勉強机を置いて自分だけの部屋が完成★
・・・というように、子どもの成長に合わせ間仕切りができるようになっているんです!
ドアを開けておけば、階段を通じて1階からでも子どもたちの気配が感じられるようになっています(*^^*)
こちらも重要!なベッドルームは収納度も高めでスッキリ♡



作り付けの収納や、ちょっと海外映画の世界みたい♡なウォークインクローゼットもあるベッドルーム。おしゃれママの服もたっぷり収納できちゃいます♪
家具を置く必要がないので、お部屋全体もスッキリ!
そして・・・ドアを開けておくと、子ども部屋が一直線に見えるようになっています。子どもの様子を見ながらお掃除も可能!というワケですね♡

さて!!今日は「のこみちゃんハウス」を子育てママ目線でみっちり取材させてもらいました◎◎
子どもが小さなうちはお家にいる時間も長いママ。毎日子どもを見ながら家事をするママ。
「のこみちゃんハウス」は、そんなママのキモチになって考えられた工夫がいっぱいのお家でした♡
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です