ワイヤーママ独占潜入レポート★家族のわがままアレコレ叶えた“パパとママの理想のお家”を大検証〜っ♪♪
みなさんが住んでいる今のお家の“住み心地”はいかがですか??
「ここにもっとたくさん収納スペースがあればいいのに…」
「料理、洗濯…毎日の家事をもっとスムーズにこなしたい!」
「この部屋を、普段も使えてお客さんを呼べるようにもできないかな?」
などなど…
お家をもっとああしたい、こうしたい。。。将来住むならこんなお家♡
と、パパ・ママたちのワガママはつきません(*^0^*)♪♪
これから家族でずっと住んでいくお家だから、
そんなワガママはお家づくりに活かしたもん勝ち♡♡
そこで耳ヨリな情報をGET!
伊勢市に子育て中のファミリーにピッタリのお家が建ったのだそう♪
しかも、そのお家の場所は小学校や保育園に通う子どもたちにもやさしいのだとかっ!!
そんな、今まさに子育て真っ最中の3児のパパ&ママ、子どもたちのたくさんの希望が叶ったそのお家に、
ワイヤーママが特別にお邪魔させていただきましたよ〜(^0^)♡



真っ白な壁に、ウッド調のあしらいがとってもおしゃれな2階建てのお家♡
引き戸タイプの玄関扉のデザインも珍しいデザインで素敵ですよね♪♪
どんな造りのお家なのか、とても気になりますっ(*°▽°*)
さてさて、まずは玄関の偵察と行きましょう!

玄関の目の前には駐車スペース、駐車スペースから玄関の扉までは広々と確保された屋根が♪
これなら雨の日の買い物帰りの荷物の積み降ろしもラクラク♡
車まで濡れないようにダッシュ!ということもありません。

玄関扉の内側にはこっそりと網戸がありました♪
夏は網戸にして風通しをよくしておけるのもうれしいですね(^_^)♡
そしていよいよお家の中へ!
玄関には靴や雨具を収納するスペースと、その奥にはウォークインタイプの物置。
物置は容量もたっぷり♡
子どもたちのおもちゃやガーデニング用品など、いろいろなものがしまえそう♪
玄関に上がり、その先の扉を開けると、そこは広々としたリビング&キッチン♡
「将来、子どもたちが学校から帰ってきて自分の部屋へ上がる時にも顔が見れるように」と、
リビングを通って2階に上がるような設計にしたのだそう♪♪
「ただいま」「おかえり」のやりとりがいつまでも聞こえる、素敵なしくみですね♡

壁と天井は白、床や細かな部分はナチュラルと、空間は2色で統一。
「何色の物を置いても空間になじむように」と、この2色を選んだのだそう♡
みなさんご存知でしたか?白は“空間が広く見える色”なんですよ♪♪
広くスッキリと見せるための色使いの工夫が表れています♡
リビングの一角に和室を発見!!
正方形の形をした白と黒の市松模様の畳、とっても珍しいですよね♪
沖縄の“琉球畳”というのだそう。
畳なのに、どこかモダンな感じがしてちょっと今っぽい♡
ささくれにくく、子どもたちがケガをする心配も少なくてすみます。


しかも、ここがスゴイッ♡
この和室、①掘りごたつ、②畳を敷いてフラットに、③畳+机
という3パターンに変身できちゃうんです!!
畳を敷けば子どもたちのお昼寝にもピッタリ♪
また、和室に仕切りを立てて一つの部屋としても使えるので、
じいじばあば、親戚が泊まりに来たときなどにもおすすめです♡

さらにスゴイのがこれです★
一段高くなった和室の下にある、引き出し式の収納スペース。
散らかりがちなおもちゃをたっぷり収納できちゃいます!
低い位置にあるので、子どもたちも自分でお片づけできますね♪
空いたスペースをうまく活用してあります(*^^*)
お待たせしました♡お待ちかねのキッチンまわりはどうなってるんでしょーか!?

“キッチンはママの城”とも言われるほど!
毎日毎日家事をこなすママにとって、キッチンや家事スペースは使い勝手の良さを重視♡
リビングを目の前にしながら料理ができるこちらのキッチンは、
遊ぶ子どもたちに目をやりながら家事もテキパキこなしたい!というママのご要望♪
キッチンのそばには作り付けの棚があり、
手前にイスを置けば、ちょっと書き物をするときに
机としても使うことができます(*^_^*)

さらにキッチンの奥には脱衣所と洗濯機、横には物干しテラスへと出られる勝手口があります。
つまりは…洗濯と料理を同じ動線でこなすことができるという、
まさにママに優しい造りになっているのです!
「忙しいのに、あちこち走り回れないよ〜!」というお悩みも解決♡

キッチン横の勝手口を出ると、物干し用のテラスが♪
中に入ってみると、太陽の光が当たってポカポカ ◯*
これなら雨の日も関係なく洗濯物が干せちゃいますね!
ちょっとした遊び道具も置いておけそうです(^_^)

そしてその横には憧れのウッドデッキ♡♡
晴れた日には腰掛けて日向ぼっこをしたり、裏庭で遊ぶ子どもたちを
見ているのにもちょうど良いスペースです♪

階段を上がった先の2階は、家族それぞれのプライベート空間として
それぞれ好きな壁の色にチェンジ♪
子ども部屋は緑とピンクに、パパとママの寝室はおしゃれなグレーに♡
「私の部屋は何色にしようかな♡」なんて子どもたちのワガママも通っちゃうんですね♪♪
将来自分の部屋をもつ楽しみにもなります(^_^)

しかも、立地条件もナイスなんですっ♪
ここは一番近くの佐八小学校まで徒歩約10分、
佐八保育園まで徒歩約3分(!!)という通園・通学が
とってもしやすい好立地♡
これなら毎日の送り迎えもラクラク!子どもの登下校も安心ですよね♪
・・・と、ぐるっとお家の隅から隅までを調査してきましたっ!!
リビングはああしたい、キッチン周りはこうしたい…と、
パパとママのたくさんの思いが叶った、子育て世代にウレシイお家でした♡
さらにうれしいのが、お家のまわりに学校や保育園があること!
学校に通いやすい、スーパーや病院が近い、パパやママの職場が近い…など、
希望の場所で理想のお家が建てられるのが何よりですよね♪♪
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です