鈴鹿サーキット“みんなの冒険プール”「アクア・アドベンチャー」ママレポート2016
7月2日(土)open▶8月31日(水)特別営業日9月3日(土)4日(日)
いよいよ!鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」がオープン٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
8月がはじまりました〜!
みなさん、水遊びは楽しんでいますか?
今年は、大きいプールデビューさせてあげようかな?とお考えのママ♥
はじめてでも、まだ小さくても、安全に楽しめる、鈴鹿サーキットのアクアアドベンチャーをレポートします♪♪
さっそく今年の見どころをみえの親子モデルさんと潜入してしてきました〜!実際にみえのママが体験してきたリアルなレポートで予習をしちゃいましょ♡♡
©Tezuka Productions
*ワイヤーママ取材*読者モデルレポート*
【今回のモデル親子さん】パパ・ママ・子ども4才・2才※鈴鹿サーキットのプールは2回目!
まずは、キレイな更衣室でお着替えtime!
脱水機があったり、浮き輪も借りれるんですね〜!
浮き輪の空気入れもあって助かります♡
準備ができたら早速、目の前のアドベンチャープールへ•*¨*•.¸¸♪


水深が徐々に深くなっていくので、スムーズに水に慣れることができました♪
アクアマウンテンをぐるりと回る途中に、楽しいアイテムが登場してワクワクしながら進めましたよ♡

船“トータス号”を発見っ!操作すると、モーターの力でボートから流水が出る仕掛けがおもしろい〜゚・:,。゚・:,。

くるくる回して、水を飛ばそう!ママやパパと協力して、見事「マト」に当てられるかな?意外と難しい〜!

勢いよく流れる滝が出現!怖がらずに通れるかな??

向こう岸に向かって、水かけ勝負!
相手のドラム缶に水をいっぱいためてひっくり返そう〜!
遊んでいたら、なになに〜?楽しそうな音楽とともにコチラファミリーやお姉さんたちが登場〜!みんなで踊ったりして盛り上がる参加型のお楽しみタイム♡
水鉄砲を持って参加するともっと楽しめるよ**


コチラファミリーの 「アクアマウンテン もっと! スプラッシュパーティー」
日程:7月2日(土)~8月31日(水) 毎日開催 ※7/30・31・8/11〜14・20・27・28を除く
時間:14:10〜(予定)
*2016NEWスライダー*
105cm以上から楽しめちゃう♡
とびだスライダー
狭い水路からスタート!!浮き輪に乗って、勇者の滝の上に待ち構えているコースを加速し、「とびだす」感覚を体験しながら通過しよう!
■定員:2名 ■利用制限:105cm以上(年齢制限無し)


まるで自然の中で川遊びをしているみたいなゾーン。
水の流れをたどって冒険気分が楽しめます♡
パパと一緒に上流にあるスライダーをめざしたよ〜!




「ゆらゆら桟橋」にママやパパと挑戦!
親子でスリルを味わいながら、ゴールをめざそう!
無事ゴールしたら、達成感を味わえますよ〜(p*・ω・)p
その他にも楽しいゾーンがいっぱい♡♡





午前中いっぱい遊んだら、さぁお楽しみのランチ♡
パパはガッツリ!子どもメニューもあり!スイーツもあり!
フードメニューが充実していて、うれしいです♡


プールを存分に楽しんだ後も、まだまだお楽しみは続きます!水着のままで ゆうえんち「モートピア」の 27種類のアトラクションを楽しんじゃいましょう!プールの利用中でも水着のまま気軽に楽しめる無料Tシャツレンタルもあります♪
※のりものご利用には、別途料金が必要となります。(プール入場とのりものパスポートがセットになったサマーパスポート有!) ※一部、水着の上に上着を着用いただくアトラクションがございます。

水を浴びながら アトラクションにチャレンジ!“びしょぬれライド”
鈴鹿サーキットのキャラクターやびしょぬれクルーが水を一斉放射する“びしょぬれライド”に子どもたちも大はしゃぎ!
■日程:7月23日(土)~8月31日(月) 毎日開催 ※7/30・318/11〜14・20・21・27を除く
■場所:アドベンチャーヴィレッジ内
アドベンボートフロンティア 14:30〜15:30(予定)
パラ・セイラー 15:00〜16:00(予定)

夜まで遊べる鈴鹿サーキット 夜間営業
夕方以降はライトアップ! 昼とは異なる雰囲気のゆうえんちを楽しんだりと、夜までゆっくり楽しもう!
※詳細は、ホームページにて

8月11日~8月14日、8月20日
楽しかった1日のラストを飾るのは、夜空に輝くコチラレーシングパワー花火
今年は、ピットビルやレーシングコース上などにレーザー光線を映し出す幻想的な演出が見どころ!ミュージック花火をはじめ、子どもも一緒に打ち上げを盛り上げる仕掛けも。授乳室やトイレが整った、グランドスタンドの座席に座って鑑賞できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめちゃいます。
■19:30~20:00(予定)※荒天時、変更・中止となる場合あり
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です