鈴鹿サーキット“みんなの冒険プール”「アクア・アドベンチャー」を詳細レポート!!
7月4日㊏open! 「アクア・アドベンチャー」
夏の鈴鹿サーキットを夜まで楽しむ1DAYコースをご紹介しま〜す!
この夏もみえのキッズを虜にしている鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」!今年は進化して登場した“パワーバトルスライド”をはじめ、波の上でアスレチックにチャレンジできる「アドベンチャーウェーブ」などなど楽しいプールエリアがいっぱいなんです!!今回はそんな夏のサーキットを家族で100%楽しむコースをご紹介しちゃいまーす!
©Tezuka Productions

まずは進化した“パワーバトルスライド”を制覇!
スライダーでタイムアタックに挑戦するこれまでの楽しみ方に加え、同時に滑る2人の合計タイムが目標をクリアすると大きな祝砲“できたキャノン”が打ち上がる仕掛けが登場! 家族で協力してミッションをクリアしよう!
■定員:1名(各レーン) ■利用制限:120cm以上(年齢制限無し) ■高低差:8m ■コース全長:80m

“アドベンチャーウェーブ”でアスレチックにチャレンジ!
日本初、“波の上”で“アスレチック”にチャレンジできるプールエリア。「ゆらゆら桟橋」や「ぷかぷかボックス」、「潜水調査艇」などアスレチック感覚のアトラクションが勢揃い。プールの上で揺れるアスレチックにチャレンジする楽しさが味わえますよ~!
■水深:100cm

小さな子どもも楽しめる!
“キッズプール&ファンファンパイレーツ”
小さな子どもも安心して遊べる水深30cmのプール。すべり台や水鉄砲などの仕掛けで遊べる「ファンファンパイレーツ」が大人気♪
■水深:30cm

“アドベンチャープール”でいざ冒険へ!
自然の地形を活かした“山・川・滝”などのさまざまな水遊びアイテムがあるプールエリア。勇者の滝をくぐって、洞窟を抜け、沢登りができるなど、冒険心をくすぐる仕掛けがいっぱい!
■水深:10cm~60cm

赤ちゃんはここ!
“キッズプール&ファンファンパイレーツ”
水深15cmのベビープールはプールデビューにぴったり! 噴水や流れるプールも揃い、小さな子どもでも水遊びを楽しむことができる。水遊び用おむつで遊泳もOK、近くに授乳室やベビーカー置き場があるのもママにうれしいポイント。

“できた!が、いっぱい。”「水着で制覇! バットの アドベンチャーヴィレッジ」
コチラファミリーの 「アクアマウンテンスプラッシュパーティー」
みんなの冒険プール「アクア・アドベンチャー」内のアクアマウンテンにて、鈴鹿サーキットのキャラクター「コチラファミリー」と一緒にびしょぬれになり、みんなで夏の暑さを吹き飛ばそう。
日程:7月4日(土)~8月31日(月) 毎日開催(“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐、SUPER GT SUZUKA 1000km開催日を除く)
アドベンチャーヴィレッジ 光るパワーリングを探せ! スタンプラリー
「アドベンチャーヴィレッジ」内にて開催する、パワーリングを探すスタンプラリー。
日程:7月4日(土)~8月31日(月) 毎日開催

プールを存分楽しんだ後も、まだまだお楽しみは続きます!水着のままで「モートピア」の 27種類のアトラクションを楽しんじゃいましょう!
今春パワーアップした「アクロエックス エボリューション」や「アドベンボート フロンティア」にも水着でチャレンジできるんです!
※のりものご利用には、別途料金が必要となります。 ※一部、水着の上に上着を着用いただくアトラクションがございます。
水を浴びながら アトラクションにチャレンジ!“びしょぬれライド”
鈴鹿サーキットのキャラクターやびしょぬれクルーが水を一斉放射する“びしょぬれライド”。「パラ・セイラー」に加え、今年は「アドベンボートフロンティア」が初登場。
■日程:7月18日(土)~8月31日(月) 毎日開催 ■場所:アドベンチャーヴィレッジ内 パラ・セイラー、アドベンボートフロンティア

夜まで遊べる鈴鹿サーキット 夜間営業
夕方以降はライトアップ! 昼とは異なる雰囲気のゆうえんちを楽しんだりと、夜までゆっくり楽しもう!
※詳細は、ホームページにて

8月12日㊌~8月15日㊏、8月22日㊏
楽しかった1日のラストを飾るのは、夜空に輝くコチラレーシングパワー花火
F1日本グランプリの開催を記念し、日本で唯一のF1マシンのデモランと花火がコラボレーション。ミュージック花火をはじめ、子どもも一緒に打ち上げを盛り上げる仕掛けも。授乳室やトイレが整った、グランドスタンドの座席に座って鑑賞できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめちゃいます。
■19:30~20:00(予定)※荒天時、変更・中止となる場合あり
いかがでしたか?!家族の楽しい夏休みの思い出になりますように★
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です