【Workshop予約制】2/23(wed)Wiremama Workshop day at 桑名ハウジングセンター
2月後半のイベントのお知らせです
三重のまん防措置が解除された後も、感染拡大防止のため、ワークショップは「事前予約制」「少人数・入れ替え制」で密な状態を避け、感染症対策を行った上で楽しんでいただきたいと思います。
詳細は以下をどうぞ〜!

2/23(水・祝)10:00〜16:00
Wiremama
Workshop day
in 桑名ハウジングセンター
workshop 事前予約制
workshopのご予約は多数の場合抽選制とさせていただきます


workshop①
mini木製おひなさまをつくろう 無料
出したりしまったりにも、出す場所にも、ちょっと悩んじゃうのがおひなさま飾り。
今年は、お家のインテリアにもなじむ、木製の小さなおひなさまを飾ってみてはいかがでしょうか♡
写真に撮ってもかわいいですよ〜( ˘ω˘ )
【MY道具持ち込み推奨】※ない場合は編集部でも用意しております
ボンド(パーツなどを接着するのに使います)
【予約制 ・30組様】
お申し込みの際は、午前の部・午後の部いずれかを選択してください。
後日、編集部よりご参加いただけるお時間帯をご連絡させていただきます。
午前の部(①〜④ 各回3組)
①10:00〜 ②10:30〜 ③11:00〜 ④11:30〜
午後の部(⑤〜⑩ 各回3組)
⑤13:00〜 ⑥13:30〜 ⑦14:00〜
⑧14:30〜 ⑨15:00〜 ⑩15:30〜
※小学生以下のお子様のいるご家族様限定となります (保護者同伴)

workshop②
選べる!手形アートポスター ひなまつりver. 無料
おうちで撮るひなまつりフォトに♡お名前入りで作るA3サイズのポスターです!
デザインは、AかBどちらかお好きな方をお選びいただけます( ˘ω˘ )
子どもの成長を残すかわいいポスターでぜひ写真を撮ってくださいね〜
※写真はイメージです
【MY道具持ち込み推奨】※ない場合は編集部でも用意しております
ウエットティッシュ(手についた絵の具を拭く時に使います)
【予約制・40組様】
お申し込みの際は、午前の部・午後の部いずれかを選択してください。
後日、編集部よりご参加いただけるお時間帯をご連絡させていただきます。
午前の部(①〜④ 各回4組)
①10:00〜 ②10:30〜 ③11:00〜 ④11:30〜
午後の部(⑤〜⑩ 各回4組)
⑤13:00〜 ⑥13:30〜 ⑦14:00〜
⑧14:30〜 ⑨15:00〜 ⑩15:30〜
※小学生以下のお子様のいるご家族様限定となります (保護者同伴)

さらに!モデルハウス見学特典
ワイヤーママのマルシェでも何度も出店いただき、いつも大人気のお菓子屋さん
Nicoleさんの春のクッキーアソートをプレゼントしちゃいます
いろんなクッキーが詰め合わされたかわいくておいしい大満足のアソート。
ぜひぜひ、おやつ時間に楽しんでくださいね♡ ※写真はイメージです
10:00〜先着20組様/14:00〜先着20組様
※モデルハウス を見学するともらえる「イベント参加券」を持ってワイヤーママ ブースへお越しください。
※プレゼントは、券の枚数にかかわらずお1家族様1個とさせていただきます。
workshop参加のご予約は、こちらから♪
※ご予約は多数の場合抽選となり、編集部から予約完了のメールが届き次第、ご予約確定となります。
※当選発表は、ご応募いただいたみなさま全員に結果のメールをお送りさせていただきます。万が一、結果のメールが届かない場合は、お手数ですが、ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
※大変申し訳ございませんが、本イベントは三重県にお住まいの方が対象となっております。
※ワークショップはいずれか1つのお申し込み・ご参加とさせていただきます。
※お申込送信前に、今一度、お申込内容にお間違いが無いかご確認ください。
【参加お申込締切】2022年2月14日(月)まで
【参加当選発表】2022年2月15日(火)までにメール連絡させていただきます
お申込はすべて締め切らせていただきました!ありがとうございました。
※ご入力いただきました個人情報は、wiremamaのworkshopの連絡のみに使用させていただきます。
イベントのお問い合わせ
ワイヤーママ三重編集部 TEL 0596-26-0101(千巻印刷産業株式会社内)
※イベント当日は会場の桑名ハウジングセンターもしくはご予約確定メールに記載するスタッフの携帯電話までお問い合わせください。
関連記事
Warning: Undefined variable $user_ID in /home/chimaki/wiremie.com/public_html/WMM/wp-content/themes/juliet/comments.php on line 28
コメントを書くにはログインが必要です