まだまだ夏を楽しみたい人注目〜〜〜◎◎鈴鹿サーキット“みんなの冒険プール”「アクア・アドベンチャー」三重のママレポート*
もうすぐ夏が終わっちゃう〜〜!
まだまだ夏を楽しみたい人注目です◎◎
先日紹介した鈴鹿サーキットの鈴鹿サーキット“みんなの冒険プール”「アクア・アドベンチャー」♪
遊びに行ってきた親子の楽しいレポートが届きましたよ〜♩
まだ行っていないみんなや、もう何回も行ったみんなにも!
ママ目線の感想がとても参考になりますっ♪
ぜひ夏のお出かけに役立ててみてください♡


今回で3回目の鈴鹿サーキット。プールに行くのははじめてです♪
私とお父さんと双子の女の子(1歳)の4人で行ってきました!

まずはプールへ◎◎
浅いプールの横に場所を取り、折りたたみテントを設置できる無料スペースもありました♪

心配していたけど、怖がらずにひたすら流れるプールをウォーキングしたり浮き輪にのってプカプカ流されたり〜♥
しばらくしたらグズグズしてきたので潔く撤収してランチへ♪


おひるごはんはパンケーキ屋さんへ♪
店内がとても広くてゆったりのんびり過ごせました。
子供たちはキッズプレート、大人たちは生クリーム盛り盛りのトロピカルパンケーキとコロモコプレートを。
キッズプレートのパンケーキにはチョコで顔が書いてあって、「かお」「かお」と喜んでいました♫

最後にお父さんとかこちゃんでぶんぶんばち。
思ったよりゆっくり回るので小さい子も安心。
遊園地自体こども連れに優しい工夫がしてあると感じました。
使ってはいないけれど、授乳室は涼しく清潔そうです。
のりものも小さい子も乗れるものが多くて助かります。
今回は初めてのプールだったのでドタバタだったけど、また行ってみたいと思います♫
ちなみに鈴鹿方面の双子のお母さんたち、みんな鈴鹿サーキットの年間パスを持っていて、いつも遊び場に困らなさそうです!



先日、鈴鹿サーキットのプールに遊びに行ってきました!
サーキットのプールは二回目!息子は6歳の年長さんです♪

【うれしかったところ】
・深いプールがない!(120cmの息子は、一番深いプールでも足がつき、浮き輪なしでも楽しそうに歩いていました。)
・1時間ごとに休憩タイムがある!(なかったら延々と遊んでいたと思います。)
【子どもがよろこんだ点】
・大小様々な滑り台がたくさんある。
・びしょ濡れになれるイベントがある
・初体験の流れるプールを体験!
・テントで食べる焼きそばも心に残ったそうです(^^)

身長制限がクリアできたので、大きなウォータースライダーにも挑戦しました。
『勇気を出して挑戦したこと』、『勇気を出せば出来たこと』、『思いきって挑戦してみたら楽しかったこと』で、かなり自信になったようです(^^)
『できた!が、いっぱい。』←その通りだな〜♡と思いました!

水が苦手な息子なので、最初は顔に少しかかるだけで怒っていましたが、いつのまにかびしょ濡れでも平気に。
とても楽しかったようで『また行きたい!』とリクエストがあったため、今週末にも行ってきます(^^)
『今までで一番楽しかった!』そうです。
背中のヒリヒリする日焼けも思い出ですね(^^)



いかがでしたか?^^今年の夏も楽しさ全開のNew 「アクア・アドベンチャー」
今年も夏をもっと楽しみたいというみなさま♪ぜひ遊びに行ってみてください♥
ワイヤーママの鈴鹿サーキットレポートはこちらっ!
鈴鹿サーキット
【住所】鈴鹿市稲生町7992
【営業時間】 10:00〜17:00 ※時期により異なる。※入園料・詳細はホームページからチェック♪
【駐車】3500台(1日1000円) ※一部変動有
【TEL】059-378-1111(代)
関連記事
Warning: Undefined variable $user_ID in /home/chimaki/wiremie.com/public_html/WMM/wp-content/themes/juliet/comments.php on line 28
コメントを書くにはログインが必要です