ロマンチックな冬の風物詩⋆ฺ。* 親子で見るみえのイルミネーション鑑賞2016冬〜!!
だって女子だもの♪ ٩( ´ω` )و ♪ ww
食べ物の次にイルミネーション好き♡♡♡
わかっています、寒いのも。でも年に一度は見たい!(ง°`ロ°)ง
じゃあ、県内で子どもと一緒にも行けるイルミネーションってどこ?
そんなママたちへ、今シーズンのみえのイルミネーションをご紹介します♩
なばなの里
なばなの里 イルミネーション

今年で13回目を迎える冬の風物詩、「なばなの里」のイルミネーション。
三重で知らないママはいません…というくらいですよねっ♡♡
毎年変わるテーマエリアでは、“誰もが一度は目にしてみたいと思うような大絶景”をモチーフにしたイルミネーションが史上最大級の巨大スケールで広がります。
それはそれは圧倒的な輝きで、子どもたちも釘付けになっちゃうこと間違い無し⁎⁺˳✧༚
光のトンネルや水上イルミネーションなども毎年人気のスポットです♡
鈴鹿サーキット
コチラ クリスマス イルミネーション

小さな子どもから楽しめるアトラクションも満載の鈴鹿サーキット♡
ホテルガーデンを照らす「ガーデンイルミネーション」が、期間限定でクリスマスバージョンに変身します٩(๑•̀ω•́๑)۶
クリスマスツリーも登場し、とっても華やか♡
コチラファミリーやレーシングコースなど、さまざまな形のライトが幻想的に彩ります˖✞°.*
津市美里町南長野
南長野イルミネーションファンタジー 2016

無料で見に行けちゃううれしいイルミネーションスポット♩
南長野生活改善センターと周辺地に、約20万球のイルミネーションが灯ります*(๑˘ᴗ˘๑)*
今年の見どころは、津市合併10年を記念した「シンツゴジラ」!
金閣寺や不死鳥の大きなオブジェとともに輝きます⋆.*⃝̥◌̥
三重県立みえこどもの城
ウインターイルミネーション

1階イベントホール内を飾るイルミネーション♡
室内なので、雨や寒さもへっちゃら!
昼間の時間に楽しめるので小さな子ども連れにもうれしいですね(੭•̀ᴗ•̀)੭♡
プラネタリウム鑑賞なども一緒に楽しんでいきたいです♡♡
紀宝町ふるさと資料館周辺
光の祭典 in 紀宝

高さ20m以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチなど、
山間に幻想的なイルミネーションが広がります((((ノ。・ω・。)ノ♡
12月17日(土)(雨天時は18日)には、出店やステージなどが楽しめるイベント「キラフェス」も開催します♡
イルミネーションとともに楽しい時間を過ごせそう…♩
気になるスポットは見つかりましたか??╰(*´︶`*)╯♡
冬の風物詩イルミネーション、今年も楽しみですね♡
関連記事
Warning: Undefined variable $user_ID in /home/chimaki/wiremie.com/public_html/WMM/wp-content/themes/juliet/comments.php on line 28
コメントを書くにはログインが必要です