Q ママにばっかりくっついてしまい、自分のところへ来てくれない(泣) どうしたらいいでしょうか?

「パパあっちへ行って!」「パパ嫌!」と言われたり、子育て中のパパには良くある話。子どもが大好きなパパにとってはかなりショックなことですが、反抗期の始まりでもあり、自立への一歩を踏み出す大切な時期と思って子どもと接してください。
みえのパパはこうやって乗り切っています٩(๑`^´๑)۶
みんなに聞いてみた!パパ嫌を乗りきる方法!
“高い高いなどママにはできない 体を使った大胆な遊びをする!”

脇を持って遠心力で足が 天井に当たるような高い高い!※揺さぶられ症候群に注意
“休日などママにお出かけしてもらい パパと2人きりの時間をつくる”

最初は泣くが、 頼る人がパパしかいないので 最後はパパにべったりになる
“仕事から帰ってきて疲れているが 子どもの要望に必ず答える!”

トランプして〜とか、絵描いて〜とか、肩車して〜など
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、あなたのパパ嫌期を乗り切る方法を聞かせてください♪
[contact-form-7 404 "Not Found"]
2016-03-28 | Posted in パパSOS | No Comments »
関連記事
Comment
Warning: Undefined variable $user_ID in /home/chimaki/wiremie.com/public_html/WMM/wp-content/themes/juliet/comments.php on line 28
コメントを書くにはログインが必要です