終了 wiremama event 7月13日 夏と和を楽しもう「 納 涼 祭 」at SANCO HOME 明和展示場
ワイヤーママ夏のイベントも続々とお知らせしていきます 🍋
7月13日(土)、明和ハウジングセンター内にあるSANCO HOMEさんにて
暑い夏も吹き飛ばすような、涼しげな和の雰囲気のイベント「納涼祭」を開催します☺♡
お楽しみをたくさんつめこみました!
ぜひぜひ、ご家族みんなで遊びにきてくださいね!詳細は以下をどうぞ♡


7/13(土)10:00〜16:00
暑サヲシノギ、涼ヲタノシム
納 涼 祭
in SANCO HOME 明和展示場
kids 夏のよそおい撮影会 無料・要事前予約 30組様
STUDIO CARATT コラボ version !!
10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜
※ご予約いただいた方が優先となりますが、空きがあり次第当日のご参加もOKデス!
夏らしい和のテーマのフォトスペースで撮影を楽しもう!
当日は、子ども浴衣・甚平などに着替えて撮影ができちゃいます☺
今回は、STUDIO CARATT さんとコラボ!カメラマンさんが、子どもたちの最高の笑顔を引き出してくれます☺
+かわいいヘアアレンジもしてもらえちゃいますよ♡
撮影した写真は後日ダウンロードができます✨
もちろんお手持ちの浴衣などを着て来ていただいてもOKデス♡
(お着替えなしでの撮影もOKです・衣装のサイズには限りがあります)


workshop すずやか あずま袋づくり 無料・要事前予約 30組様
10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜
和装になじみ、ちょっとしたお出かけやお弁当などを入れるのにも
ぴったりな「あずま袋」を作ります☺♡
好きな布を選んで、直線で2〜3本縫うだけで出来てお手軽♩
オマケのヘアアクセサリーを作ることもできちゃいます☺
(workshopは1家族様につき1つとさせていただきます)

ひんやりsweets present 10:00〜先着15組様/13:00〜 先着15組様
編集部スタッフも足繁く通う、伊勢のcafe「fufura」さん
いかにも夏らしい✨瓶入りレアチーズケーキをプレゼントです!
子どもとのおやつにどうぞ♡
(プレゼントは1家族様につき1つとさせていただきます)

お家の相談cafe time 10:00〜16:00 予約優先
今回、SANCO HOMEさんが、ママたちに
「お家や土地、お金のことなど “誰かに聞きにくいけど気になっていること”や
“家を建てるのはまだ先だけどちょっと知りたい…”くらいの漠然としたことでもいいので
なんでも気軽に質問してもらいたい」と、
相談に乗ってくれる時間を作ってくれました!
みなさん話しやすくて優しいスタッフさんたちばかりです✨
この機会にあれこれ質問してみたり、お家作りのいいアドバイスがもらえるかも・・♡
当日までに予約して相談cafeに参加していただいた方には、
1drink+fufuraさんのマフィンおひとつをプレゼントしちゃいます☺

🙇撮影会・workshopには事前のお申込が必要です!🙇
下記フォームよりお申込ください。
・・・・・・ご応募は閉め切らせていただきました。・・・・・・・・・
その他、子どもたちにはキャラクター&ヨーヨーつりなど、夏らしいお楽しみもあり♡!
この日は、お天気がよければ伊勢の宮川の花火大会です🌃
お昼はぜひ浴衣を着て遊びにきていただけたらなぁ♡夜はそのまま花火へ 笑
なんて思っています😍
ぜひぜひ、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています☺
コラボするSANCO HOMEさんから、イベントのお知らせも♡
ご興味のある方はぜひお問い合わせしてみてくださいね 🚌
【イベント】6/16(日)MSPプレカット工場(大台町)バス見学(参加費無料)
(時間)8:45明和展示場出発 〜 13:30頃明和展示場着 予定
SANCO HOMEのお家に使われている木は、どうやって柱になるの?
どこで育った木なの?そんな木のひみつを、最新のプレカット工場を見学しながら楽しく学べます♡
お昼ご飯・うれしいお土産つき!
豪華景品が当たる抽選会やアロマ体験、木製鉄砲作りなど、子どもも一緒に楽しめますよ☺
イベントのお申込や分譲地販売について、お問い合わせは
0120-358-660(SANCO HOME 明和展示場/火・水曜をのぞく10:00〜18:00)までお願いいたします☺
イベントのお問い合わせ
ワイヤーママ三重編集部 TEL 0596-26-0101(千巻印刷産業株式会社内)
関連記事
Warning: Undefined variable $user_ID in /home/chimaki/wiremie.com/public_html/WMM/wp-content/themes/juliet/comments.php on line 28
コメントを書くにはログインが必要です