【詳細は随時更新!】伊勢に torinoswitch × wiremama のコラボハウスが建ちます!
お家について、記事は随時追加されていきます!
追加コラムを読みたい方はこちらからJUMPしてください♪
CLICK!→→ 01.結論、暮らしが1階で完結=ラク!
CLICK!→→ (最新!)02.中庭やウッドデッキで何したい?

これまで、DIY企画やイベントなどでたびたびコラボさせてもらっていた、
伊勢市にある工務店の torinoswitch(トリノスイッチ )さん。
過去に行ったトリノスイッチさんコラボの出張DIY企画はこちら!
なんと現在、そんなトリノスイッチさんと一緒に伊勢にお家を建てる計画が進んでいます!!

この計画のスタートは、昨年末頃。
トリノスイッチさんとワイヤーママがコラボしてコンセプトから考え、間取りやデザイン、使い勝手やその先にある暮らしまでイメージを膨らませ、何度も打ち合わせを重ねました!
そうして理想や希望やワガママをつめ込んで完成するお家がこちら!

名前は「ハコには、-HACONIWA-」。
最大の特徴は、ピクニックやバーベキュー、夏はプールなど、お家にいながら外でゆっくり過ごせるような中庭をお家の真ん中に配し、それをぐるりと囲むような生活空間。
そんな箱庭のある “ 暮らしのハコ ” で何を楽しもう?と、その先を想像したくなるような名前にしました!

お家は、2022年6月完成予定。
この記事では、お家が完成するまでの間、お家のコンセプトや特徴、こだわったところなどを、トリノスイッチさんとの打ち合わせをもとに少しずつ公開していきます!
随時この記事に新しい内容を追加していく形で、更新後はインスタグラムでもお知らせさせていただきますので、ぜひチェックしてくださいね^^
みなさまが完成を一緒に楽しみにしていただけますように…♡

ここから先は随時コラムを追加していきます!要チェック☑︎です
トリノスイッチさんとワイヤーママ がこれまで何度も打ち合わせを重ねたお家「ハコには、」。
まず最初に出たテーマがこちら!

近年人気の平屋。
何より生活動線のラクさが人気ですが、まずはお家を考えるにあたって最初に、トリノスイッチ さんと平屋と2階建ての家の違いについて考えました!

じゃあ、平屋と2階建て、それぞれの利点を全部欲張ってしまおう!
そうして考えられたのが、この間取り!


2階建てだけど1階で夫婦の生活動線は完結。
2階にある子ども部屋は子ども部屋として作らない。
これからずっと暮らしていく家だから、子どもが大きくなる、家を出る・・・
その後まで、変化・成長する家族の形に寄り添った、ストレスフリーな空間が理想。
5/6(金)UP!NEW COLUMN
次のテーマはこちら!

中庭やウッドデッキといえば、家を建てるにあたって憧れのひとつですよね。
ぽかぽか陽の当たるスペースは、室内とは違った楽しみ方・使い方ができますが、中庭やウッドデッキではどんなことをしたいだろう?と想像を膨らませてみました!

いろいろな意見が飛び交った中、今回のモデルハウス 「ハコには、」はこうなりました!
★プライベートが確保された完全中庭!
★中庭には大きな窓を配して室内にいる家族との繋がりも大切に
★リビングからもランドリースペースからも出入りできて、動線スムーズ!
★洗濯物や布団なども干せる物干しも完備!
楽しみの場所としても、家事の場所としても使える万能なスペースにしました♪

ワイヤーママインスタグラムのストーリーズでも、施工途中の様子などをUPしています!
こちらも要チェックです^^

関連記事
6/25(土)26(日)いよいよコラボモデルハウス OPEN!torinoswitch × wiremama New model house Grand open Special event !
6月11・12日は見学会も♪ 共働き子育て世帯の「あったら便利!」を詰め込んだお家が伊勢市小俣町に完成!
近年注目されてる「インナーガレージ」はパパの趣味のだけじゃなく家族にとって魅力いっぱい!&実際に見学できるお家が明和町に完成♪
鈴鹿市で自然素材の注文住宅を建てるなら・・・土地の相場は?ハウスメーカー選びのポイントは?サンクスホーム さんと一緒にご紹介します♩
編集部のおうちづくりnote///どれがいい?平屋の外観デザイン
コメントを書くにはログインが必要です