[三重のファミリーイベント]
無料コーナーもたくさん!
家族で行きたいみえの夏休みイベント2025

アイキャッチpc

夏休みに入り、子どもを楽しませられるお出かけ先ないかな?
それにできれば、なるべく出費も抑えたい・・・とお悩みのママパパ!
8月、三重県で無料 or 予算抑えめで楽しめる、ファミリーイベントをご紹介しま〜す!


三重県総合文化センター

アソボ!マナボ!タノシソウブン

2025年7月〜8月

1タノシソウブンチラシ

ただいま、三重県総合文化センターでは、お子様たち向けのプログラム「アソボ・マナボ・タノシソウブン2025」が開催中!夏休み期間にじっくり学んだり、楽しんだりできるイベント盛りだくさん!
中でも8/10(日)、ワイワイ楽しみたい方向けの「アソボーデ~」の催し物をご紹介!

\申込いらずで自由にあそべる1日/

アソボーデーフロアマップ
2こどもオーケストラ教室

こどもによるこどものためのオーケストラ教室。
見て、聞いて、体験して、クラシック音楽を楽しく学ぼう!

[開催場所]中ホール
[時間]13:00開演(12:30開場)/60分
[参加料]無料
[その他]当日先着順・対象はどなたでもOK

3バスケ用車いす縮小

ボッチャやフライングディスクなど、誰もが楽しめる工夫が詰まったスポーツ体験スペース。誰でも気軽に遊びに来てね!

[開催場所]第1ギャラリー
[時間]10:00〜16:00
(13:00〜14:00お休み)
[参加料]無料
[その他]小学生向け(どなたでもご入場可)
(出入り自由 ※吹矢は先着100名)

マスキングテープを重ねたりちぎったりして、夏にぴったりなかき氷のペンダントをつくっちゃおう!

[開催場所]第2ギャラリー
[時間]10:00〜16:00
(12:30〜13:30お休み)
[参加料]無料
[その他]目安3歳〜小学生
(当日先着順:未就学児は保護者同伴)

「アソボーデ〜」は他にも楽しいイベントたくさん!
その他の「アソボ!マナボ!タノシソウブン」期間イベントもぜひチェックしてくださいね!

三重県総合文化センター
住所/津市一身田上津部田1234
営業時間/ 9:30〜17:00(展覧会への入場は16:30まで)
休館日/ 月曜(祝日の場合は翌平日)
問い合わせ先/ 059-233-1105
公式WEBサイト/https://www.center-mie.or.jp/


津市久居アルスプラザ

夏休み!子ども広場

2025年8月10日(日)10:00〜15:00

津市久居アルスプラザで開催される、体験やものづくりを通して遊べるイベント!
ちりめんじゃこに混ざっている生き物を探す「チリメンモンスターを探そう!」や「にぼしの解剖講座」などのユニークなものや、ママパパ、じいじばあばも一緒に懐かしさを感じながら遊べる内容も♪
中には事前予約が必要なものもあるので、詳しくは津市久居アルスプラザさんのWEBサイトをチェックしてくださいね!
イベント内容の一部をご紹介します!↓

えほんずの絵本お話会

いつもの絵本がもっと楽しくなる!えほんずのお二人による絵本の読み聞かせ。

[開催場所]アートスクエア
[時間]10:00〜10:25/13:00〜13:25
[参加料]無料

ミニ四駆であそぼう!

ミニ四駆をサーキットコースで走らせたり、組み立てを体験できる!

[開催場所] アートスペース
[時間]10:00〜15:00
[対象]5歳以上
[参加料]ミニ四駆走行体験:無料
ミニ四駆組み立て体験:1,000円(要事前予約)

津市久居アルスプラザ
住所/ 三重県津市久居東鷹跡町246番地
営業時間/ 開館時間 8:30~22:00 利用時間 9:00~22:00
休館日/ 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日から翌年の1月3日まで
施設の保守点検のための臨時休館あり
問い合わせ先/ 059-253-4161
https://www.tsuhisai-ars.jp/


三重県立みえこどもの城

お盆フェスタ etc

2025年8月11日(月・祝)〜16日(土)

\開催期間中、毎日日替わりで楽しいイベントを開催!

お盆フェスタチラシ表

中部台運動公園の敷地内にある大型児童館「三重県立みえこどもの城」。
お盆期間中に「見て」「作って」「遊んで」楽しめる催しがたくさんありますよ!

■「まちなみ水族館」
期間:8月11日(月・祝)
内容:紙ねんどや流木を使って海の生き物を作ります。作品はみえこどもの城および鳥羽駅通路で展示予定です。
時間: ①10時から11時30分 ②13時から14時30分まで(左記時間内随時受付)
対象・定員:幼児から 各回先着25名
会場:みえこどもの城 2階 舞台スペース
料金:無料
参加方法:当日受付 ※当日直接会場にお越しください。

■「クイズラリーde夏まつり」
期間:8月13日(水)から15日(金)
内容:みえこどもの城館内を使ったクイズラリーです。ゴールすると、スーパーボールすくい、旗揚げゲームなどの楽しい縁日に参加できます。縁日には嬉しい景品がもらえる福引もあります。
時間: ①10時から12時 ②13時30分から16時まで(左記時間内随時受付)
対象・定員:幼児から 各日先着200名
会場:みえこどもの城 2階 舞台スペース
料金:ひとり200円 付き添い無料
参加方法:当日受付 ※当日直接会場にお越しください。

スーパーボールすくい
クイズラリー(スーパーボールすくい)

■「人形劇団どむならん“かずかず”の腹話術」
期間:8月16日(土)
内容:第3回F-1腹話術グランプリ2024エンターテイメント部門準優勝の“かずかず”さんによる楽しい腹話術ショーをお楽しみいただけます。
時間: ①12時から12時30分 ②14時30分から15時まで 
対象・定員:0歳以上のこどもとその保護者 各回先着100名
会場:みえこどもの城 2階 舞台スペース
料金:無料
参加方法:当日受付
※当日9時30分から1階エントランスで整理券配布。

 その他のイベント

■「高校生☆プラネタリウムコンテスト 特別発表会」
期間:8月16日(土)
内容:今年の3月に開催した「第3回高校生プラネタリウムコンテスト」で、最優秀賞を受賞した2作品を一般向けに特別発表します。高校生の柔軟な発想で作られた非常にユニークなプラネタリウム作品が楽しめます。
時間: 13時から13時30分まで 
対象・定員:どなたでも 定員140名 ※小学生未満は、要保護者付添
会場:みえこどもの城 3階 SWS西日本キッズシアター
料金:無料
参加方法:当日受付
※当日9時30分から1F券売機にて整理券配布

三重県立みえこどもの城
住所/ 松阪市立野町1291 中部台運動公園内
営業時間/ 9:30~17:00(冬季営業時間 9:30~16:30)
休館日/ 月曜(祝日の場合はその翌平日)、臨時点検日、年末年始(12/29〜1/3)
料金/入館無料 但し、参加されるコーナーやメニューによっては参加費が必要
駐車場/ 660台
問い合わせ先/ 0598-23-7735
https://www.mie-cc.or.jp/map/

関連記事一覧