三重県鈴鹿市・鳥羽市にミジュマルの公園が完成!みえ応援ポケモン ミジュマル公園inとばを編集部が公園レポート!

三重のファミリーが待ちに待ったミジュマル公園が、ついに2025年7月14日、鈴鹿市と鳥羽市で開園しました!!!
そこで早速、ワイヤー三重編集部が、ミジュマル公園inとばの開園式に行ってきました!
青い空にきらめく海、その景色の中に広がるミジュマルの世界観がインパクト大でワクワク!
どんな遊具で遊べるのかな?といったみなさまの期待に応えるべく、公園を取材してきた様子をレポートします!!

三重県に2箇所完成!「ミジュマル公園」って?
みえ応援ポケモンに就任した「ミジュマル」といっしょに、さまざまな取組を行っている三重県。
このたび、株式会社ポケモンから「ミジュマル」をメインにデザインされた公園遊具が寄贈され、「ミジュマル公園」が鈴鹿市と鳥羽市の県内2か所に整備されました!
開園式に密着!一見三重県知事も訪れての開園セレモニー

7月14日、晴れて開園を迎えたミジュマル公園。
ミジュマル公園inとばの開園式では、三重県の一見勝之知事、株式会社ポケモンの代表取締役社長・石原恒和さん、鳥羽市の小竹篤市長が出席し、記念のテープカットで開園をお祝いしました!

みえ応援ポケモンのミジュマルも参加♪
開園式では、新たなポケモンホール「ポケふた」のお披露目もありました!
ミジュマル公園がデザインされたカラフルなポケふたがとってもかわいい♪
ミジュマル公園inとばを見てみよう!楽しい遊具がいっぱい!
みんなが待ちに待ったミジュマル公園in鳥羽には、どんな遊具があるのか!?編集部がいち早くチェックしてきました!
ぜひぜひ、遊びに行かれる際の参考にしてくださいね♪

一番のシンボルであるミジュマルの大型複合遊具は、高さ約10mと迫力満点!
高さの違う2台のトンネル式スライダーと、幅広すべり台が備わっています。

背面はこんな感じ!スライダーの迫力が伝わります。

スライダーの登り口の途中にも、随所にかわいいミジュマルのイラストが見えて楽しい!
取材日、遊びに来てくれていた鳥羽市の幼稚園の子供たちも楽しそうに何度もすべって遊んでいました♪

大型複合遊具の周りには、同じくミジュマルデザインブランコやターザンロープ、スプリング遊具などがあり、小さな子も楽しめそう!
遊具の足元がクッションのように柔らかくなっているのも安心です♪

遊具のそばには、ピカチュウデザインのベンチも!
ミジュマル公園inとばを取材した感想
これまでにないほど、空と海の見晴らしが最高の公園!
遊具は小さな子もお兄ちゃんお姉ちゃんも楽しめそう
まずは、ロケーションが最高!
公園の周りは海に囲まれており、視界を遮るものがなく開放感抜群。
子どもの遊び場としてはもちろん、見守る大人たちもリフレッシュできそうな気持ちよさです♪
ミジュマルと爽やかな青色の遊具がそこにマッチしていて、一つのパークのような世界観になっていました!
遊具はお兄ちゃんお姉ちゃんたちに大人気の大きなスライダーから、小さな子も楽しめるすべり台、スプリング遊具などがあり、兄弟で楽しく遊べそうでした♪
ミジュマル公園のあとに立ち寄りたい!おすすめスポット
ミジュマル公園inとばの近くには、訪れたら一緒に楽しんで行きたいスポットがたくさん!
鳥羽マルシェ
ミジュマル公園inとばから徒歩約5分

鳥羽志摩の美味しい海産物や農作物の産直市場!正面にはイルカの噴水もあって憩いのスポット♪
海鮮丼や海鮮カレーなどの地産地消グルメが味わえる「鳥羽めしレストラン」も併設しているので、公園の帰りにランチすることも!
鳥羽1番街
ミジュマル公園inとばから徒歩約5分

鳥羽駅の正面にある鳥羽1番街では、鳥羽グルメが味わえたり、充実した鳥羽のお土産コーナーがあったりと、鳥羽に訪れたらぜひ寄っていってほしいところ!

個人的おすすめは手作りジェラート ミネルヴァさんの、伊勢志摩の真珠の粉を使ったジェラート!
鳥羽らしい真珠の粉入りの「パールラッテ」と伊勢志摩産「伊勢茶」です♪
ミジュマル公園の詳細(鈴鹿・鳥羽)
ミジュマル公園 in すずか
場所:ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)三重県鈴鹿市住吉町地内
開園時間: ダイセーフォレストパークの公園利用時間に準じます。
駐車場:第1駐車場(100台)、第2駐車場(161台、大型バス5台)
ミジュマル公園 in とば
場所:鳥羽港佐田浜新港緑地(鳥羽マリンターミナル北側)三重県鳥羽市鳥羽一丁目地内
開園時間: 9:00〜19:00
駐車場:佐田浜第1駐車場(250台※月極含む) ※最初の1時間のみ無料
ミジュマル公園臨時駐車場(約400台) ※開設日7/14~21、26、27、8/2、3、9~16


いかがでしたか???
三重県2箇所に誕生したミジュマル公園、どちらも早く遊びに行きたいですね!!
みなさまの「遊んできたよ〜!」というInstagram投稿やストーリーも楽しみにしています♪
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。